Rockの源流であるBlues

Bluesとは、音楽形式の一種です。

起源は中世にアメリカ大陸へ連れてこられた黒人達が、奴隷労働の合間に奏でた音楽にさかのぼります。

基本的な形式としては、12小説で1周するコード進行。キー音(1度)に対し4度と5度の3コード。音階はブルーノートスケールなど、専門用語での解説はいくらでもありますが、これらは興味があればWikipediaなどで調べて下さい。

重要なのは、Bluesは、現代の音楽のベースになっているということです。

それまでの「ヨーロッパの白人達の音楽(クラシック音楽)」と現代のロックやポップスなどが、音楽形式が違うことはおわかりいただけると思います。

南北戦争の後、奴隷解放宣言を受けた黒人達は、自由を手に入れたとはいえ、財産が無いので今までの主人の下で小作人として働くことしか出来ませんでした。毎日の重労働を癒やす場所として酒場が出来ます。ジュークジョイントと呼ばれる掘っ立て小屋の様な安酒場です。酒場には音楽が必要で、今のような音響機材の無い時代、酒場の片隅で生演奏をするミュージシャンが生まれてきます。

〈ジュークジョイント〉

そのうち、評判を呼ぶミュージシャンも現れてきます。人気のあるミュージシャンは、音楽だけで食べていこうと、ギターを片手に各地を演奏して回るようになります。今でもブルースマンにギタリストが多いのは、旅回りにギターが手軽だったからです。

この時代の代表的なミュージシャンが、ロバートジョンソン、チャーリーパットンなどです。(レコードが生まれたのが1920年代なのでそれ以前のミュージシャンの音は残されていない)

Bluesは、酒場で発達してきました。酒場での音楽は、ダンスを誘発します。人々は安酒をあおり、ダンスをする事で、日々のストレスを発散させました。
Bluesにシャッフルビートが多いのもダンスミュージックとしての裏付けだと思います。

同じリズムだけでは飽きられるので、時がたつにつれ、リズムが強調されてきます。

1950年代ごろBluesのリズムが強調されてRhythm&Blues(R&B)が確立されます。(その少し前からJumpBluesなどのリズムが強調された音楽も生まれている)

その時代の代表的なミュージシャンが、レイチャールズ、サムクック、ジェームスブラウンなどです。

やがてチャックベリーなどのミュージシャン達が、R&Bの進化形としてRock'n'roll(R&R)を生み出します。この頃には、エルビスプレスリーなどの白人がRock'n'rollを歌い大ヒットすることで、黒人だけの音楽では無くなってきます。(プレスリーはデビュー当時、「黒人のように歌う白人の坊や」と呼ばれていました)

1960年代に入り、ビートルズが現れることで、その波は世界に爆発的に広がります。R&Rは、ビートルズによってRockと呼ばれるようになりました。

つまりBluesを起源にした音楽が、Blues→R&B→R&R→Rockと変化してきました。(途中、いくつもの枝分かれがおきていて、R&B→Funk→Hip Hopといった流れもあります。)

Rock Bandの編成は?と聞かれると、ドラム+ベース+ギター+キーボード(or ギター)と答える人が多いと思います。この編成を初めて構成したのが、Chicago Bluesのボス、マディウォーターズです。そのため、マディは「Rockの父」と呼ばれています。